『冷感桜舞富士山』『タンブラー』 *母の日 父の日 春 桜 富士山 タンブラー 江戸硝子 花見 贈り物 温度 変化 乾杯 ギフト プレゼント お祝い 敬老の日
~冷感桜・江戸硝子富士山 タンブラー~
温度をデザインに取り入れた桜と、伝統の技が光る富士山のコラボレーション
人気の富士山グラスとのコラボレーション商品に、タンブラータイプが登場いたしました。
17度以下の冷たい飲み物を注ぐと、桜が色付き姿を現します。
また、熟練職人が吹き上げから仕上げ加工までを一つずつ丁寧に制作したグラスは、注いだ飲み物の色合いが山肌に反射して、さまざまな表情の富士山を楽しむことが出来ます。
世界に誇る日本の美しさを表現した逸品は、季節を問わず贈り物やおもてなしにも最適です。
桜舞う富士山の景色を思い浮かべながら癒しのひと時をお過ごしください。
¥8,800
※この商品は、最短で4月14日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
富士山は2013年に世界文化遺産に登録されました。
グラスが17℃以下になると変化が生じます。
常温になると元に戻り、繰り返し楽しむことができます。
※現在箱の「旬JAPAN」ロゴは丸モ高木陶器の表記に切り替わっております。
グラス本体にロゴはついておりません。
※セットではございません。
木箱に入っています(1個入)
素材:ガラス
サイズ:Φ76×H150mm
容量:400cc
商品コード:0100-058-00
ご使用にあたって
※一度絵柄の部分を冷やして頂くと、その後のご利用の際によりはっきり発色します。
※強く擦ると転写が剥がれてしまうことがあります。
※金属たわしや研磨剤などの素材を用いて洗浄しないでください。
※電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。
※絵柄の染料は紫外線に弱い為、直射日光に長時間当てないでください。
※手作業の為、転写の位置や形状が異なることがあります。
※発色に関しては、個体差が生じることがあります。
※グラスは人口吹き(手作り)のためサイズなど多少の違いが生じます。
・・・・・・・・・・・・・商品転売禁止についてのお願い・・・・・・・・・・・・・・・
営利を目的として商品購入等を行ない、当社販売価格よりも値上げをしてネットオークション・フリマサイトへの出品、転売する行為は、条例等に違反する場合もあり、お客様からも多数苦情のメール等をお寄せいただいております。
お客様に適正な価格で商品をご提供できますよう、関係各所とも協力し、かかる行為がなされないよう努めております。
お客様に安心して商品をお買上いただきますよう、改めて、当サイト上において営利目的の転売の禁止を明示いたしますので、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
1.営利を目的として、弊社及びBASEサイトにて商品を代理で購入し、第三者に転売することは禁止いたします。
2.前項に違反し、営利の目的で転売を行ったこと、または転売を試みたことが判明した場合、弊社の判断で以降のご注文はお受けできないようにいたします。
【例】
・一度の注文で1つの商品を大量購入、様々な商品のサイズ違い・色違いを大量購入
・あて先が複数の住所で指定・複数回ご注文住所と異なるあて先への発送
・複数回ご注文住所と異なる宛先への発送・ギフト目的以外での値札を取る等のご依頼
・その他こちらが転売目的と判断した場合
上記ご注文に関してはご注文完了後であっても、キャンセルさせていただく場合がございます。
判断基準につきましては予め明確なものは明示いたしませんが、ご理解ご協力のほど宜しくお願いします。
3.弊社及びBASE以外の「掲示板・オークション」「フリマアプリ」等から購入した商品に関して生じたトラブルについては一切の責任を負いません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
岐阜県多治見市市之倉 陶の里 と呼ばれる街から食器を直接仕入れ販売をしております。
ここ市之倉は盃の町と称され、地元には【さかづき美術館】や人間国宝の【幸兵衛窯】もあり、焼き物ファンに是非訪れてもらいたいエリアです。
職人の手仕事や陶土の学びを生かしながらも、【温度をデザインに】という全く新しい技法で新製品が次々に生み出されております。
instagramアカウントはコチラ
https://www.instagram.com/gcyamasaki_onlineshop/
同時購入でない商品との同梱配送はお受けいたしかねますので、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。